ホーム(私の好きな九州の山)




茶臼山、縞枯山、北横岳、蓼科山

(八ヶ岳南北縦走)







北横岳から槍、穂高の展望

2015年8月1日(土)


▲▲▲ いよいよ本日が八ヶ岳南北縦走の実質最終日になる。本日の行程は4日間の中で最も長い。しかも最後に蓼科山の上りがあるので、なるだけ早立ちすることにする。朝食を弁当に変更して5時前に麦草峠を出発する。


本日の行動データー

4日目 沿面距離 14.8km 累積標高(+)2272m 累積標高(-)-1875m

麦草峠4:55〜6:05茶臼山〜6:30縞枯山展望台6:45〜雨池峠7:30〜坪庭南口7:45〜8:30北横岳ヒュッテ8:40〜8:50北横岳9:20〜10:30亀甲池10:55〜11:25蓼科山分岐11:45〜12:55将軍平13:25〜14:00蓼科山


茶臼山、縞枯山、北横岳、蓼科山登山コース図
茶臼山、縞枯山、北横岳、蓼科山(八ヶ岳南北縦走)コース図
画像クリックで拡大


麦草峠の朝。今日も天気は良さそうだ。

ヒュッテにてモーニングコーヒーをご馳走になる

麦草ヒュッテ
5時前に出発することが出来た

先ずは茶臼山へ

四日目だが全員元気だ

昨日登った天狗岳、一昨日登った硫黄岳、赤岳がまとめて望まれる

茶臼山の肩付近からの展望。

茶臼山山頂は展望は得られない

縞枯現象
シラビソ林に朝日が昇る

縞枯山展望台
縞枯山展望台からは360度の絶景が広がった

雲海に浮かぶ島のよう



浅間山方面


縞枯山展望台
槍、穂高がくっきり

乗鞍岳
御岳山

絶景にうっとり

雨池峠に下る

縞枯山荘
縞枯山荘。周囲の風景と良くマッチしている。

ササ原の中の木道

坪庭
坪庭

坪庭
溶岩台地のような坪庭を通って北横岳に向う

縞枯
縞枯れ

北横岳の登山道から

北横岳ヒュッテ
北横岳ヒュッテ

北横岳南峰
北横岳南峰到着

蓼科山
これから向う蓼科山と北アルプスの山々

槍ヶ岳と穂高連峰
槍ヶ岳と穂高連峰

後立山連峰
後立山の峰々

八ヶ岳連峰
右から西岳、編笠山、権現山、赤岳、硫黄岳、天狗岳、縞枯山。
四日間かけて歩いてきた山が一望出来て大感激。

いつまでも眺めていたい大風景

それぞれに楽しむ

北横岳北峰。ここから亀甲池に下る。

名残の風景を目に焼き付ける

これから亀甲池、天祥寺原に下って蓼科山を登り返す。

亀甲池
亀甲池

亀甲池で食事。弁当のおにぎりが美味しかった。

蓼科山の登山口分岐まで更に下る

歩きやすい道

ササの緑と青空がナイスコントラスト

カラマツとシラビソの混在林

天祥寺原
天祥寺原

北横岳
北横岳

快適な遊歩道

蓼科山の登山道は谷コース

将軍平まできつい上りが続く

将軍平の蓼科山荘到着。お疲れさんアイス。

蓼科山荘
蓼科山荘

蓼科山荘
将軍平は四差路になっている。
明日はここまで戻って画像右方面の七合目登山口に下る予定。

蓼科山山頂まで最後の登りにかかる

振り返り見る将軍平と蓼科山荘。

蓼科山山頂到着

天気が下り始めたのか、ガスがかかり始める。

夕方、雨が降り始める。次第に豪雨になり雷鳴が轟く。
小屋の天井から雨漏りが始まり大騒ぎになる。
おまけに小指大の雹まで降る。
幸い一時間ほどで収まったので胸をなでおろす。

翌朝、5時から下山にかかる。

七合目登山口に下山。

予約していたタクシーで霧ケ峰の車山肩に向う。

車山から周遊コースを廻って、八島湿原のビジターセンターから
タクシーで「アクアランド茅野」に向う。汗を流して着替えてさっぱりして
二階のクーラーの良く効いた休憩室にてビールで喉を潤す。

JR茅野駅から塩尻乗換えで名古屋に出る。
電車は混んでいて2時間立ちっぱなし。
21:00発の夜行バス「どんたく号」に乗車して
翌朝、8:00に福岡天神バスセンターに到着。
山中4泊、夜行バス2泊の遠征登山無事終了。




<今回の縦走計画>

一日目 観音平、編笠山、権現山、キレット小屋

二日目 キレット小屋、赤岳、横岳、硫黄岳、夏沢峠(本沢温泉)

三日目 夏沢峠、根石岳、天狗岳、中山、高見石、白駒池、麦草峠

四日目 麦草峠、茶臼山、縞枯山、北横岳、蓼科山


ホーム(私の好きな九州の山)



Copyright(c)2015 KyuYama.All Rights Reserved