182656
阿蘇風景写真館掲示板

[トップに戻る]






過去ログ(以前の掲示板)

おはようございます。
投稿者: こば 投稿日:2009/03/09(Mon) 10:44 No.747
HomePage


雪、曇り、晴れの合間をぬって信州美ガ原へ出かけました。
今年は雪が少なかったそうですがわれらが
到着時はそれなりの積雪でした。
私はスノーシューを使えて転ばなかったのですが
登山靴だけの方はスッテンコロリンの方が多く危ないものでした。

宿が2000mですので想像つかないほど寒いのですが
室内はポカポカ、いい時代になったものです。

1)雲海と雪の美ガ原、2)雪の華(樹氷)、3)草原の日の出。





Re: おはようございます。
ura - 2009/03/09(Mon) 18:34 No.748


美ガ原の雪景色、綺麗ですね。
最近はスノーシューまで使われていますか。
私は19日から恒例の大山登山です。
今年は大山も幸夫が少ないようですが、行ってみてのお楽しみです。
ハウステンボスはチューリップが満開でした。



こんにちは!
投稿者: こば 投稿日:2009/02/19(Thu) 12:45 No.745
HomePage


先日のよき日に久しぶりに太宰府天満宮へ出かけました。
観梅撮影会とお参りの人々で多いこと。
初めて撮影会を見ましたがカメラマンの多いのにビックリしました。
カメラ愛好家がずらりと並び素人の入るペースはありません。
それでも片隅からスナップを撮って見ました。
「梅が枝餅」は忘れず頂きました。美味しいね。(^_-)-☆





Re: こんにちは!
ura - 2009/02/20(Fri) 09:11 No.746


こんにちは、天満宮には今年は1月1日と2月8日にお参りしました。
撮影会は独特の雰囲気があったでしょう。傑作を物にしようと皆さん、一所懸命ですからね。こばさんもしっかり撮影されましたね。
「梅が枝餅」は懐かしい味ですね。



お久しぶりです!
投稿者: tomosang 投稿日:2009/02/15(Sun) 11:06 No.743
HomePage


後継機発売で値が落ちたというのもあって、やっとデジタル一眼(eos 5D)というものを手にしました。
普段使用しているフイルムでは撮影出来ないような高感度撮影が面白いです。特別な事をしなくてもこんなに星が写ることに感動してしまいました。
でも、自分には失敗を含め撮影から現像までを楽しむという点でフイルムのほうが合ってるみたいです。

それでは、また!





Re: お久しぶりです!
ura - 2009/02/15(Sun) 20:04 No.744

tomosangさん、こんばんは。本当にお久しぶりです。
星が綺麗に撮れてますね。私も何度か阿蘇の夜空を撮影しましたが、あまりうまくは撮れませんでした。私もeos ですが、eos は高感度でのノイズが小さいと聞いています。確かに夜景など時々横着して1600手持ちで撮ったりするのですが、ネットで使用する程度であれば、そこそこ使える感じです。



こんにちは!
投稿者: こば 投稿日:2009/02/07(Sat) 12:03 No.741
HomePage


雨のため大塚国際美術館へ
雨も嬉しい時間に変化、じっくりと見て回りました。

世界の名画は退色や劣化を避けることは出来ませんが
特殊技術で保存できて陶板名画として
2000年色が変わらないということでした。

イタリアで原画を見ているので
またまた感激、「最後の晩餐」や「受胎告知」
とにかくスケールの大きな美術館でした。





Re: こんにちは!
ura - 2009/02/10(Tue) 21:12 No.742


大塚国際美術館の陶板名画をありがとうございます。
2000年色が変わらないというのは良いですね。
このところぽかぽか陽気が続いてますね。
梅も一気に開花です。



おはようございます。
投稿者: こば 投稿日:2009/01/30(Fri) 10:44 No.739
HomePage


淡路島の諭鶴羽山(602m)と灘黒岩水仙郷へ行って来ました。
今回は雨続きで登山はわずかでしたが
灘黒岩水仙郷は2回りも出来て
水仙の香りをかぎながら歩くことが出来ました。





Re: おはようございます。
ura - 2009/01/30(Fri) 11:56 No.740


淡路島の灘黒岩水仙郷は有名な水仙観光地ですね。
九州では長崎の野母崎に大きな水仙公園があります。
ここは、海を見下ろす高台にあり軍艦島が目の前にあります。



出雲大社
投稿者: こば 投稿日:2009/01/24(Sat) 11:09 No.737
HomePage


宍道湖の帰りに出雲大社へお参りが出来ました。
健康への祈りです。○○の願いをこめて。

重厚な大社ですが本殿は朽ちもあり近く建て直しらしい。
稚児行列に出会いました。
「幸魂奇魂」(さきみたま・くしみたま)縁結びの神





Re: 出雲大社
ura - 2009/01/25(Sun) 18:54 No.738


出雲大社は一度は行った事はあるのですが、大方は忘れてしましました。
昨日の阿蘇、大雪の中のつかの間の青空でした。



MOMOの部屋からです
投稿者: MOMO 投稿日:2009/01/22(Thu) 16:57 No.735
HomePage


こんにちは。

いつも<(_ _*)>有り難うございます。

昨日からお天気は崩れて雨が降っています。
そんなに寒くは無いのですが空気は冷たく感じますd(^-^)ネ!
雨に濡れた梅の木が黒色を発して白い梅の花が一段と映えています。
時々メジロの姿が見えています。

ときどき九重連山ではすれ違っているようですd(^-^)ネ!

では又。MOMO





Re: MOMOの部屋からです
ura - 2009/01/23(Fri) 15:53 No.736


やまなみハイウエーの展望所からの撮影でしょうか。
いつみても雄大な風景ですね。

花の少ないこの時期ですが、ロウバイが綺麗に咲いていました。



おはようございます。
投稿者: こば 投稿日:2009/01/19(Mon) 11:59 No.733
HomePage


中国道へかかるとすぐに雪景色に変わり
こんなに雪深き場所であったかと再認識でした。

今回は宍道湖辺りの野鳥観察が目的なので
気軽に考えていましたが回りの景色にビックリ。

仲間が「中国雲南省の再来だ」と騒ぎ大笑いとなりました。
木々は雪で倒れ通行止めのため回り道
帰りは山の峠を雪を掻き分けやっと通る始末。

雨にあわず野鳥に夕日雪景色が見れて楽しめました。





Re: おはようございます。
ura - 2009/01/19(Mon) 18:55 No.734


宍道湖の綺麗な夕景をありがとうございます。
今回は野鳥観察ツアーですか。
ますますのめりこんでいますね。
山陰つながりで、去年3月の大山です。



MOMOの部屋からです
投稿者: MOMO 投稿日:2009/01/19(Mon) 10:15 No.731
HomePage


おはようございます。

いつも<(_ _*)>有り難うございます。

何となく穏やかな日々が続いています。
先週の寒波は体調を壊して出掛けられませんでした。
早く次の寒波が来ないかな〜なんて思っています。

では又。MOMO





Re: MOMOの部屋からです
ura - 2009/01/19(Mon) 10:53 No.732


おはようございます。
九州は雪が少ないので、雪景の写真は撮影出来る機会が少ないですね。
そんな中、先週14日、大雪の中、英彦山に登りました。
たっぷり雪景色を楽しめました。



初登山
投稿者: こば 投稿日:2009/01/11(Sun) 12:06 No.728
HomePage


新年初登山は佐賀の九千部山(848M)でした。
大荒れの予報に心配でしたが思い切って出かけました。
なんと青空まで見えてきて一安心。

10:30登山口はすでに真っ白、澄み切った空気と銀世界に
少々はしゃぎ気味、体操を済ませ、アイゼン装備して出発です。

往復5時間の初登山でしたが無事下山後美味しい食事会まであり
今年も元気に山へ出かけられそうです。





Re: 初登山
ura - 2009/01/12(Mon) 09:14 No.729

こばさん、おはようございます。
九千部山の初登山、たのしそうですね。

昨日は私も涌蓋山で初登山でした。
途中、雪が降ったり、青空がみえたり変化の多い山行でした。





Re: 初登山
ura - 2009/01/12(Mon) 09:15 No.730


こばさん、おはようございます。
九千部山の初登山、たのしそうですね。

昨日は私も涌蓋山で初登山でした。
途中、雪が降ったり、青空がみえたり変化の多い山行でした。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m68 :Edit by Yamamoto -