ホーム >山旅日記 >山行レポート >山写真集 >山頂展望図 >山掲示板

大船山(1786m) 2006/10/21

大船山 目次 根子岳西峰本峰


朝の大船山 登山口駐車場
牧野道を歩く 牧野道を歩く
これからが山道 柳水
天狗岳が見えてきた 入山公墓
山頂部の岩峰 大船山山頂は人がいっぱい
錦の流れ 青空と紅葉
御池 御池
錦の流れ 東尾根
今水分岐 黒岳
名残の大船山

 17日の紅葉があまりに良かったのでまたコースを変えて大船山へ登ってみました。今日は岳麓寺コースを上がって、下りは東尾根コースを歩く事にします。

 岳麓寺の駐車場は8時でしたが、ほとんど満車で、下山してみると入りきれない車が道路脇に多数駐車していました。

 駐車場から、山麓の登山口までは舗装された牧野道の歩きです。40分ほどで終点のゲートに到着です。これからが登山道になります。10分ほどで柳ヶ水です。直進すれば前セリから風穴方面、右はガラン台方面です。

 左折して30分ほど登れば樹間から黒岳の天狗峰が見えてきます。登山道を左に迂回して入山公墓に立ち寄ります。立派なお墓ではありますが、こんな山中に自分の墓を作るというのは、この殿様はよほどこの山を愛していたのでしょうか。

 入山公墓のすぐ先の開けた台地は鳥居窪と呼ばれて昔、鉄砲の演習場だったそうです。ここから見る大船山の山腹の紅葉は本日一番の素晴らしい眺めでした。

 これより上は次第に視界が開けてきます。仰げば山頂部の岩峰もみえてきます。ミヤマキリシマの強靭な枝に衣服を引っ掛けながら泳ぐようにしばらく進めば、紅く染まった山頂と大勢の人が見えてきます。

 前回と比べると御池の紅葉はピークを過ぎてきたようです、それでも未だ十分に楽しめます。下山は御池を半分ほど周回して東尾根を下りました。前セリから柳ヶ水に戻り来た道と同じ道を駐車場まで戻りました。





△▲このページの地図は国土地理院発行の2万5千分の1地形図を複製加工して使用しています
△▲地図の印刷は、画像の上で右クリックしてメニューから印刷に進んでください。用紙設定でタテ、ヨコを選択してください

大船山 目次 根子岳西峰本峰


Google
 
Web www.asophoto.com


ホーム >山旅日記 >山行レポート >山写真集 >山頂展望図 >山掲示板