ホーム >山旅日記 >山行レポート >山写真集 >山頂展望図 >山掲示板

三俣山(1745m) 2005/5/17

back index next
 明日は雨、との予報なので晴天の今日、三俣山大鍋、小鍋の花見に出かける。玖珠町から四季彩ロードを走って長者原へ。コースは、すがもり越から三俣山本峰へ登って、大鍋、小鍋の北側を経て雨ヶ池に下り、長者原へ戻る周回コース。

 先日の発心山と同じように、今日も、なるだけ、ゆっくり歩いて、その代わり、途中の休憩を一切、取らないようにして登った。三俣山本峰まで2時間15分。山頂を吹く風が、ひんやりと良い気持ち。

 大鍋の鞍部へ下る道は、急勾配で気を使うが、次々に、顔を見せてくれるシャクナゲに大満足。鞍部から北峰へ登り返し、長者原方面の展望を楽しみながら小鍋へ下る。

 三俣山本峰から雨ヶ池の間は、初めてのコースであったが、小鍋から雨ヶ池への分岐には、しっかりした標識があり安心する。しかし、この道も相当な急勾配で、雨後は遠慮したい道だ。

 下山途中、ラムダの大型カメラザックに、使い古したジッツオの三脚を抱えて登ってくる方に出会った。こんな時間から、と疑問に思ったが、恐らく、この山を知り尽くした、大ベテランの写真家なのだろう。

 麓まで下って、分岐を右に取った為に、雨ヶ池より坊がつる側の登山道に出てしまった。雨ヶ池で赤テープを確認出来たので、分岐を左折すれば、ここに着いたのではないかと推測する。
シャクナゲの三俣山(1745m)


新緑がきれい。正面の山の左から、三俣山北峰、本峰、西峰。

三俣山本峰下から久住山方面



大鍋鞍部への下り道から。大鍋、その向こうに平治岳。

画面左上が長者原登山口。北峰山頂から。



今年はじめて出会った、イワカガミ

つぼみは色が濃厚

華やかなピンク



小鍋の内側

終わりが近い、クサボケ

すずなり満開。雨ヶ池への下山路から。





ホーム >山旅日記 >山行レポート >山写真集 >山頂展望図 >山掲示板

Google
 
Web www.asophoto.com