オニコナスビ Lysimachia tashiroi Makino
撮影日 |
2019.07.26 |
撮影地 |
福岡県脊振山 |
分類 |
サクラソウ科オカトラノオ属 |
 |
本日、開花したての綺麗な状態のオニコナスビを見ることが出来ました。
平日にも拘わらず数組の愛好者が訪れていました。
緑の苔岩に濃い黄色の小さな花は良く映えていました。
花を傷めぬよう細心の注意を払いつつ写真を撮らせてもらいました。
よそではあまり見れない花のようで脊振の宝だな〜と思いました。
この株を最初に見つけました。
|
 |
よく見ると周りにいくつか咲いていました
|
 |
サクラソウ科 オカトラノオ属
|
 |
このモジャモジャ生えた毛が鬼の所以でしょうか
|
 |
<鬼小茄子>
|
 |
太い茎と丸い葉っぱが対生
|
 |
環境省カテゴリー絶滅危惧TB類
|
 |
何枚も並べましたがここまで(^-^)
|
|


|