|
オケラ
2020.10.05 福岡県四王寺山 オケラの蕾
5 - 6月頃の白毛に包まれた若芽は食用になる
|
|
オケラ
2020.10.05 福岡県四王寺山
蕾の先端が割れて一花開いている
|
|
オケラ
2020.10.05 福岡県四王寺山
数花が開花
|
|
オケラ
2020.10.05 福岡県四王寺山
これはオシベとメシベがあるので両性花
|
|
オケラ
2020.10.05 福岡県四王寺山 咲きそろった状態のオケラ
これも両性花
掲載写真はすべて両性花でした 次回は雌花を探します
|
|
オケラ
2020.10.05 福岡県四王寺山 ところで蕾の外側に魚の骨のようなものがあるが苞葉と呼ばれてオケラの特徴だ
|
|
オケラ
2020.10.05 福岡県四王寺山
こちらの苞葉は茶色っぽい
|
|
オケラ
2020.10.05 福岡県四王寺山
オケラの葉にはトゲ状の鋸歯がある
|
|
オケラ
2020.10.05 福岡県四王寺山
オケラの花は小さな筒状花の集まり
|
|
オケラ
2020.10.05 福岡県四王寺山
オケラの立ち姿
|
|
オケラ
2020.10.05 福岡県四王寺山 F8まで絞って撮影
これにてオケラ撮影会は終了
|
|
オケラ
2020.10.05 福岡県四王寺山 前の写真をトリミング
葯筒から花粉が出ている様子
|
|