2006年09月 の投稿ログ


1944.有難うございました  
名前:ひとすじ    日付:9月29日(金) 18時56分
Original Size: 480 x 360, 43KB Original Size: 480 x 360, 34KB Original Size: 480 x 360, 36KB

uraさん今晩は! ひとすじです。
トリカブト有難うございました。<(_ _)>
台風の被害は凄いですね。
先日S干潟に立ち寄りましたが、塩害で海岸の植物が皆茶色に変わっていました。(@_@)
この1週間鳥見ばかりしていましたが、今日はホームグラウンドへ二人で出かけてきました。
今朝の自宅前のシジュウカラとミゾソバ、ナギナタコウジュを貼付します。
では又。(^.^)/~~~

http://members2.jcom.home.ne.jp/yamahitosuji/



1945.Re: 有難うございました
名前:ura    日付:9月30日(土) 6時37分
Original Size: 500 x 375, 71KB

おはようございます。
自宅から鳥さんの撮影が出来るのは良いですね。

台風の被害ですが、新幹線工事の鉄筋の橋げたが、将棋倒しになっていました。久留米〜鳥栖間です。

http://www.asophoto.com/


1942.よろしく!  
名前:杏子    日付:9月29日(金) 10時12分
ミヤマキリシマの写真が探しても見つからないので、みせてください!



1943.Re: よろしく!
名前:ura    日付:9月29日(金) 13時9分
ミヤマキリシマの写真は
ここにありますので見てくださいね!

http://www.asophoto.com/gallery/asoindex.htm

1936.秋の空  
名前:カント    日付:9月28日(木) 11時13分
Original Size: 800 x 600, 148KB Original Size: 800 x 600, 140KB

uraさん こんにちは カントです。
KACの掲示板でご紹介しましたように、先週末 長者原から坊がつるまで夜間歩行し、翌日 稲星山、中岳、久住山と周回してきました。天気もよく、秋の空がきれいで楽しい山行でした。
今週末は山の先輩夫妻(すみれさん)を含め12名で地蔵峠から俵山まで縦走する予定です。ススキのいい時期と思われ、いい景色に会えるのではないかと期待しています。
今年の秋の紅葉は「根子岳西峰(KAC)、三俣大鍋、脊梁(烏帽子岳、五勇山、国見岳)」等を予定していますがどうでしょうか?
またご一緒できる日を楽しみにしています。



1937.Re: 秋の空
名前:ura    日付:9月28日(木) 16時5分
Original Size: 500 x 375, 76KB

カントさん、こんにちは。
くじゅう夜間登山は楽しまれたことでしょう。天気も良くてよかったですね。

今の時期、南外輪山は一番いい季節ですね。すみれさん達ともしばらくお会いしていませんが、よろしくお伝えください。

20〜21日にかけて五家荘の山を歩きました。
20日は保口岳、21日は水上越〜七辺巡り〜南山犬切〜山犬切峠〜球磨川水源でした。山犬切峠ではトリカブトがお花畑状態でしたが、台風のせいか痛んだ花の多いのが残念でした。

山行記をアップしました。

http://www.asophoto.com/


1934.地震にふるえています  
名前:うえのふくお    日付:9月27日(水) 20時23分
Original Size: 1150 x 797, 238KB

uraさん所は揺れませんか?
大分県南震度4
でも津久見は岩盤が固いのか震度3



1935.Re: 地震にふるえています
名前:ura    日付:9月27日(水) 23時12分
地震がありましたか、こちらは何も感じませんが・・。
ところで先日、彼岸の日に102歳で現役筑前琵琶の師範の演奏を聞きました。元気な100歳は良いですね。

http://www.asophoto.com/

1932.阿蘇高岳  
名前:MORI    日付:9月25日(月) 22時53分
Original Size: 600 x 450, 44KB

uraさん こんばんは。

昨日はuraさんのお庭の阿蘇を歩いてきました。
天候にも恵まれ楽しい一日でした。
ただ暑く大汗を掻きました。
http://www.geocities.jp/morikatsu55/



1933.Re: 阿蘇高岳
名前:ura    日付:9月26日(火) 21時15分
Original Size: 600 x 450, 155KB

MORIさん、こんばんは。
阿蘇は太陽をさえぎる樹木がなく
その上、足元は溶岩ですので暑いですよね。

私達は今日は、上福根山でした。
オフ花シーズンの平日ですので、他の登山者とは誰とも出会いませんでした。

http://www.asophoto.com/


1923.お元気ですか、  
名前:hanamizuki    日付:9月21日(木) 9時9分
毎日楽しみにしている事でしょうネ。
ちなみに、石鎚情報はこちらから見れます。
頂上舎で勤務のお方がHPを掲載しています。
http://www.shikoku.ne.jp/ishizuchi/sansou/index2.htm
「ようこそ!石鎚山へ」>お知らせ>(石鎚気まぐれ写真)で情報が伺えます、失礼します。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mizukki/



1924.Re: 西条市のHP
名前:hanamizuki    日付:9月21日(木) 9時21分
忘れ物が・・
こちらからも参考にして下さい、石鎚情報があります。
http://www.city.saijo.ehime.jp/
http://www.h3.dion.ne.jp/~mizukki/


1926.Re: お元気ですか、
名前:ura    日付:9月21日(木) 23時13分
Original Size: 600 x 450, 84KB

hanamizukiさん、こんばんは。
石鎚山の情報をありがとうございます。
さっそく見せていただきました。
参考にさせてもらいます。

今日は球磨川水源の近辺を歩いてきました。
トリカブトの花が群生していました。
http://www.asophoto.com/



1930.Re: 石鎚情報です。、
名前:hanamizuki    日付:9月24日(日) 20時11分
■「森の鼓動・霊峰石鎚の四季」
と題した、30分のハイビジョン放送があるそうです。
(現行のアナログ放送でも見れます。)
放送予定 10月1日午前10時20分前後
放 送 局 愛媛県 あいテレビ

■石鎚山は、
10月29日(日)19:30〜19:50BS-hiで放送
される予定です。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mizukki/


1931.Re: お元気ですか、
名前:ura    日付:9月24日(日) 22時5分
hanamizukiさん、こんばんは。
石鎚情報をありがとうございます。
爽やかな秋空になってきましたね。
10月の石鎚山、楽しみにしています。

http://www.asophoto.com/

1928.いい季節です。  
名前:こば    日付:9月24日(日) 9時15分
Original Size: 1000 x 750, 81KB Original Size: 1000 x 750, 87KB

夏山レポート拝見しました。
山のことを良く理解して登る方は
レポートも素敵です。(^_-)-☆

寒くもなく暑くもなくなんといい頃でしょう。
食欲をそそる食べ物も多く思わず笑顔が出ます。
肥らないように気をつけながらいただく食事ですが
やはり嬉しい季節です。(^┰^)ゞ  

庭に咲くシャクチリソバと彼岸花

http://www41.tok2.com/home/koba13/kobahp/



1929.Re: いい季節です。
名前:ura    日付:9月24日(日) 18時41分
Original Size: 500 x 375, 45KB Original Size: 500 x 375, 72KB

こばさん、こんばんは。
お褒め頂いてありがとうございます(^^)。

本当に今日は気持ちのいい爽やかな秋日和でした。
午前中、文化センターで合唱祭を聞いて
昼から友人3人で脊振の鬼ヶ鼻岩に登りました。
福岡市街地や博多湾が綺麗でしたよ。

帰り道、クリークに咲く彼岸花です。

http://www.asophoto.com/


1925.今日の鳥見から  
名前:ひとすじ    日付:9月21日(木) 20時46分
Original Size: 640 x 480, 86KB Original Size: 640 x 480, 58KB Original Size: 640 x 480, 53KB

uraさん今晩は! ひとすじです。
午後一寸出かけてきました。
予想外のオオルリ♂幼羽、♀を撮影できました。もう一枚は、サシバ?でしょうか。
では又。(^.^)/~~~

http://members2.jcom.home.ne.jp/yamahitosuji/



1927.Re: 今日の鳥見から
名前:ura    日付:9月22日(金) 6時59分
Original Size: 600 x 450, 60KB

ひとすじさん、おはようございます。
シャープに撮影された鳥さんの画像をありがとうございます。
オオルリは大変いい声で鳴きますね。実物は初めて見ました。

五木の山を歩いてきました。保口岳で出会ったアケボノソウです。

http://www.asophoto.com/


1921.台風お見舞いm(__)m  
名前:goodtime    日付:9月18日(月) 11時25分
Original Size: 339 x 498, 30KB

uraさん、こんにちは!
今回の台風は大丈夫だったでしょうか。
尾道は相変わらず台風とは無縁の場所ですが、広島県西部は結構ダメージを受けたようです。
台風によっては秋のコスモスに多大なダメージを与えるので、
ほどほどに風と雨をお願いしたいものですね。

ところで、今朝、壁紙館にアップしているお写真はどこで撮られたものですか?
uraさんらしいとても素敵な阿蘇の風景。
今年も10月に阿蘇へ行きますのでぜひ立ち寄りたいです。

画像は2002年の八代の花火。
(広島県)
http://www6.plala.or.jp/goodtime/



1922.Re: 台風お見舞いm(__)m
名前:ura    日付:9月18日(月) 13時39分
Size: 180 x 135, 17KB Size: 180 x 135, 21KB Size: 180 x 135, 20KB

goodtimeさん、こんにちは。
台風お見舞い、ありがとうございます。
風が大変強かったですが、おかげさまで被害はありませんでした。

強風は植物全体に影響が大きいですね。
山の木々も葉っぱが傷つくと紅葉する前に枯れてしまいますね。

壁紙館の写真はHPにも書いていますが、阿蘇坊中駅から登山道路を上がったところです。昔の料金所があった付近です。ここは牧場、カルデラ、外輪山、くじゅうの山並みがセットで狙える場所で、まあ定番の撮影地です。

この花火は和風模様みたいで面白い形ですね。
壁紙館がらみで、今日新しく作った、屋久島の画像です。
それではまた。

http://www.asophoto.com/


1919.夏山遠征  
名前:MORI    日付:9月15日(金) 17時27分
Original Size: 600 x 450, 44KB Original Size: 597 x 348, 26KB Original Size: 600 x 450, 88KB

uraさん こんにちは。

ご無沙汰しています。
夏山遠征から、やっと戻ってきました。
今夏は天候不順で、計画通り歩くことが出来ませんでしたが、それなりに満足した山行をすることが出来ました。

槍ヶ岳の尖峰と雲海に浮かぶ常念岳〜蝶ヶ岳と白山弥陀ヶ原の草紅葉を置いていきます。
http://www.geocities.jp/morikatsu55/



1920.Re: 夏山遠征
名前:ura    日付:9月16日(土) 14時30分
Original Size: 600 x 450, 64KB

MORIさん、こんにちは。
夏山遠征、お疲れ様でした。今年は悪天候で計画変更ばかりでしたね。
この夏、私も初めてアルプスを歩きました。
写真は北岳肩の小屋からみる甲斐駒ケ岳とツアー客です。

http://www.asophoto.com/


1916.レポート拝見しました。  
名前:hanamizuki    日付:9月14日(木) 12時34分
Original Size: 500 x 333, 57KB

uraさん、お疲れ様でした。
南アルプス、白峰三山縦走
北岳(3193m)〜間ノ岳(3189m)〜農鳥岳(3026m)
ご苦労様でした、大変な貴重なお土産ありがとうございました。
山での人の出会い、友との感謝、山小屋で働く人への感謝、高山植物との出会い、すべてuraさんらしく
詳しく書いて頂き、只ひたすら感動する場面ばかりで心打たれました。
北 岳(3193m)朝の風景にはuraさんも一番感動したのではないでしょうか、お元気になり、山男のuraさんに帰りましたのが一番の喜びでした。南アル プス、白峰三山縦走を楽しませて頂きました、ありがとうございました、自分は2ヶ月近くカメラが休んでいます、15日から林道も通行出来る様になるそうで すから、uraさんに比べれば低い山ですが
楽しみたいと思います。
昨年の石鎚スカイラインからの石鎚山です。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mizukki/



1917.Re: レポート拝見しました。
名前:ura    日付:9月14日(木) 20時14分
hanamizukiさん、こんばんは。いつも気にかけて頂きましてありがとうございます。初めてのアルプスで何もかも珍しくて、印象に残る山行でした。
ところで10月8日に石鎚山に登る予定です。所属する会の行事で10人ほどで行く事になりそうです。行きも帰りも小倉〜松山のフェリー泊です。hanamizukiさんの写真のような紅葉シーンに出会えれば良いのですが。

http://www.asophoto.com/


1918.Re: 実現に”
名前:hanamizuki    日付:9月14日(木) 22時14分
>>10月8日に石鎚山に登る予定です<<
そうでしたか、是非山頂泊をお勧めでしたが、
グループの時は自由が出来ませんからねー、暦を見ますと7日が満月、
おそらく自分も石鎚紅葉と思います、夜中の2時からの土小屋出発です。山頂でお会いするかも知れませんね、その時は宜しくお願いいたします。お天気が恵まれる事祈ります。また、ご連絡差し上げます。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mizukki/

1914.2回目の阿蘇  
名前:nerine    日付:9月13日(水) 12時10分
Original Size: 640 x 480, 52KB Original Size: 640 x 480, 109KB

Uraさん、こんにちわ〜。秋の訪れが早いようで寒くさえ感じる此の頃です。
6日から10日まで阿蘇、鹿児島に行ってきました(今回が予約のぶんです)フェリーを降りて11号を走って狭霧台展望所からの眺めは素晴らしかったです、目の前に由布岳が!雲に覆われてちょっと残念でした。
長者原や池山水源など「阿蘇ぼ〜マップ」を見ながら気持ち弾むドライブでした。
阿蘇山に着いたのは3時頃でした、中岳火口はガスが出て入れず・・・
翌日8時半の予報を聞いて急行〜 
そのあと鹿児島へ、知覧、開聞岳など見て故郷へ帰省しました。
画像は近くの神川大滝です。

春のミヤマキリシマの咲く頃、阿蘇へ行けたらいいなぁ〜と思っています。この本は大切にします有難うございました。

あれ!今気付きました^^URLが自然についていますね、、、
拙いHPで恥ずかしくて隠していたんですよ〜(笑)万年初心者で・・・・
掲示板はスパムが多くて閉じています・・・
(大阪府)
http://www12.plala.or.jp/nerine/



1915.Re: 2回目の阿蘇
名前:ura    日付:9月13日(水) 20時42分
Original Size: 500 x 375, 51KB

nerineさん、こんばんは〜。
本当に急に涼しくなりました。今年は、季節の変わり方がはっきりしていますね。
阿蘇は今回が本番ですか。冷え込んできたので阿蘇谷や南郷谷の雲海もこれから期待できますね。

nerineさんのホームページを見せてもらいましたよ。植物や昆虫など、詳しいですね!今後、わからないのがあったら、お尋ねいたします。スパム対策は頭が痛いですね。私もなんとか、しのいでいますが、それでも駆除が大変です(^^)。

写真は久留米の筑後川です。

http://www.asophoto.com/


1912.9月のカレンダーをいただきにきました  
名前:YORK    日付:9月7日(木) 21時18分
Original Size: 600 x 450, 34KB Original Size: 600 x 450, 32KB

Uraさん、こんばんは。
ちょっと遅くなったのですが、カレンダーをいただきに来ました。
朝夕が冷え込むからか、どうも体調を崩してしまって、、、、
まあ、夏の疲れが出る頃だからでしょうか・・?
Uraさんも、お気をつけくださいね。

http://blogs.yahoo.co.jp/yorkitano



1913.Re: 9月のカレンダーをいただきにきました
名前:ura    日付:9月8日(金) 0時25分
Original Size: 600 x 450, 90KB

YORKさん、こんばんは〜
体調崩されたみたいですね。
あまり頑張らないでこの機会に骨休みしてください。

私も考えてみると、秋に病気しているので、気をつけますね。
早く元気になりますように。

http://www.asophoto.com/


1910.これでも港夜景  
名前:うえのふくお    日付:9月6日(水) 22時53分
Original Size: 1728 x 1152, 130KB Original Size: 800 x 533, 82KB Original Size: 800 x 533, 66KB

港の夜景を撮っていたら
山の灯りが絵になった

昨日のマグロもついでに届けます



1911.Re: これでも港夜景
名前:ura    日付:9月6日(水) 23時32分
Original Size: 500 x 375, 89KB

うえのさん、こんばんは。
マグロの頭は存在感があります。

港夜景はかなり寂しいですね。
それでも生活感のある画像がいいですね。

先日歩いた椎葉の三方岳で出会った一番目に付いたブナです。

http://www.asophoto.com/


1903.暑中見舞い!  
名前:goodtime    日付:9月3日(日) 12時25分
Original Size: 600 x 400, 28KB

9月になっても暑中見舞い!
お見舞いついでに5月〜6月の新作アップの報告です。
お暇な時にまた遊びに来てくださいね。
今回は、滝と棚田をメインにアップしております。

夏が終わり秋になると阿蘇が恋しくなります。
今年も行きます産山村(^^)/
(広島県)
http://goodtime2001.ciao.jp/



1905.Re: 暑中見舞い!
名前:ura    日付:9月5日(火) 13時42分
Original Size: 500 x 338, 41KB

goodtimeさん、こんにちは。山行中で遅くなりました。
新作拝見しました。いつもながら精力的な撮影ですね。
大分県の滝を多数撮影されていますが、私の知らない滝ばかりでした(^^)

棚田の中に大山供養花田植えがありましたね。宮崎県の西郷村で昔、撮影した御田祭りの画像を画像倉庫から引き出してきました。それではまた。

http://www.asophoto.com/



1909.残暑見舞い!
名前:goodtime    日付:9月6日(水) 13時45分
Original Size: 600 x 393, 47KB

uraさん、こんにちは。
今日は珍しくたくさん雨の降る1日です。
季節の変わり目、雨が降る度に秋に近づいている感じがします。

御田植えの写真ありがとうございました。
花田植えは、全国各地であり有名なものからローカルなものまで、また近年復活したものを含めると果たしてどのくらいあるのかわかりませんが、
レンジでチンすれば出来ると思っている今の若い世代に、
昔はこうやってお米を作っていたんだ!と見せてあげたい光景です。

西郷村は合併して町になってますね。
合併しても御田祭りをいつまでも続けて欲しいものです。
(広島県)
http://goodtime2001.ciao.jp


1907.北岳レポート拝見しました  
名前:すみれ    日付:9月6日(水) 9時40分
Size: 240 x 180, 5KB

ura さん すみれです。北岳レポート拝見しました。来年こそは念願の北岳に挑戦したいものです。娘夫婦が甲府に住んでいますので、、、。ゆっくりペースだった ら私にも登れるかな。目標が無ければ山トレもついついサボってしまって。写真は27日福智山での山ホトトギスです。上野峡〜鷹取山〜福智山の短いコース だったけど、汗で全身びしょ濡れ、バテバテでした。でも頂上からの眺めは素晴らしく風が冷たく気持ち良かったです。
(福岡県)



1908.Re: 北岳レポート拝見しました
名前:ura    日付:9月6日(水) 13時36分
Original Size: 600 x 450, 118KB

すみれさん、こんにちは。
北岳レポートを見て頂いてありがとうございます。すみれさんなら問題ないでしょう、是非行かれて下さい。
福智山は最近登っていません。3日〜4日は石堂山と三方岳でした。山ホトトギスもみかけましたが、ママコナの群生が特に目立ちました。三方岳はアプローチが大変ですが、自然が良く残った気持ちのいい山でした。

http://www.asophoto.com/


1904.こんばんは  
名前:kjm    日付:9月3日(日) 22時29分
Original Size: 640 x 480, 88KB Original Size: 640 x 480, 23KB

 uraさん、こんばんは。
きょうは散歩がてら尾道の千光寺に行ってきました。
いつもは夜景ばかり撮ってましたが、初めて違う写真を・・
ロープウェーって結構動き早いんですねぇ〜
撮ろうと思ったらもう画面内にいない?三回目に来たのを何とかパチリ。
もう一枚は帰りに竜王山へ行ったのですが、雲の切れ間から虹が・・
目を疑いましたが、やっぱり虹でした。
http://www.hiroshima-yakei.net/



1906.Re: こんばんは
名前:ura    日付:9月5日(火) 14時5分
Original Size: 500 x 375, 41KB

kjm さん、こんばんは。山行中でレスが遅くなりました。
一枚目、いかにも尾道らしい立体感のある画像ですね。
動きのある被写体は普通のオートフォーカスではピントが合いませんから、たまに撮ると慌てますね(^^ゞ

二枚目は虹というか彩雲というか、ときどき出現しますね。
私のは最近、家の近くで見た虹です。

http://www.asophoto.com/


1901.根子岳縦走  
名前:カント    日付:9月2日(土) 20時38分
Original Size: 800 x 600, 278KB

uraさん今晩は。カントです。
本日はヤカタガウドより根子岳東峰まで縦走しました。
天狗のコルは初めてで地獄谷を覗くとゾッとしました。しかし紅葉の時期はきれいでしょうね。
帰りは見晴新道を下りましたが、登山道が一部崩壊している所があり、ザイルが必要です。
山頂付近はススキの穂がエビ色に開き 秋が近づいています。



1902.Re: 根子岳縦走
名前:ura    日付:9月3日(日) 1時36分
Original Size: 500 x 375, 71KB

カントさん、こんばんは。
ススキの穂が開き始めましたね〜この時期のススキの穂はシャンとしていますね。9月に入って急に秋めいてきたようです。

根子岳は稜線を中心に全体的に崩壊が激しいですね。天狗のコルから見た地獄谷の紅葉の写真を探しましたが見つからないので、代わりに先日の北岳のトリカブトです。

今日は石堂山に行って来ます。

http://www.asophoto.com/



EZBBS.NET produced by Inside Web