こんにちは uraさん 高塚山は御苦労さんでした。東屋の浦に登り口はあったのですが、藪になっていたようですね。私たちが行ったときは林道からも登れるようになっていました。広域林道ではない方です。 球
磨川水源は遊歩道が迂回路になっているのですね。源流橋の脇の案内板には遊歩道が書いてありました。水上水源への道は新道を水源から戻った谷筋になりま
す。以前はテープが巻いてありました。私たちも一度は間違っています。というわけで球磨川水源には2度行きました。新道は一度しか歩いていません。谷筋の
遊歩道は涼しいくて途中にも水の吹き出ている所などあり楽しいです。崩壊がひどいようですね。 では・・・また!! (福岡県)
http://homepage3.nifty.com/cjn/
|
1080.Re: 脊梁の山歩き |
名前:ura 日付:7月7日(木) 22時6分 |
CJNさん、こんばんは。 球
磨川水源の迂回路はおっしゃるとおり以前の遊歩道の一部ですね。水上越へ上る谷は多分、この写真の谷ではないかと思います。私達はテープに惑わされて水源
のすぐ上を急登しました。旧道は恐らく去年の台風で崩壊が拡大しているのではないかと思います。水源から下の湧水場所はたまたま私が湧水場所と知らずに写
真を撮っていてそれを山旅人さんに見てもらって確認しました。この区域は情報が薄いので初めてでは難しいようですね。
http://www.asophoto.com/
|
|
1086.Re: 脊梁の山歩き |
名前:CJN 日付:7月8日(金) 12時18分 |
こんにちは URAさん 旧道は崩壊が著しく拡大しているようです。残念ですね。私たちも初めての時
は、水上越への道は水源のすぐ上のテープに惑わされて登り、稜線に達しています。水上越から七返巡りへの稜線上でした。2度目は近道と言うことで、ここか
ら球磨川水源へ下山しましたが、コースが少し崩壊していました。 360度展望図を見ましたが良いですね。なかなか大変だったと思います。私は使いこなせません。山の名前をたくさん知っていないと楽しみは薄くなるようです。(Hi) では・・・また!! (福岡県)
http://homepage3.nifty.com/cjn/
|
|