私の好きな九州の山

御嶽山摩利支天山2960m


この小屋は廃業される予定




7月25日:御嶽山摩利支天山2960m(剣ヶ峰3064m)



当初の計画では御嶽山のロープウエー駐車場で車中泊の予定だったが、疲れてもいたので駒ケ根のこまくさの湯のそばの木立に囲まれてゆったりした水と文化の森公園の無料の駐車場で車中泊する。
一般的には直射日光のガンガン当たるそばの有料の駐車場を利用するのにどうして?という感じ。

翌朝、ロープウエーの始発が8時なのでその時間に合わせて出発する。ロープウエーは標高1570mの鹿の瀬駅から7合目駅2150mまで標高差580mを15分で上がる。

4年前の御嶽山噴火では58名の登山者らが亡くなられた。警戒レベル通常で突然噴火したため大きな被害が出た。本日も通常レベルだがザックの中にヘルメットを忍ばせて登る。

8合目女人堂を過ぎるとまわりはがらりと変わり活火山特有の荒涼とした風景になる。その中を登り上がると岩山の中に隠し砦のように山小屋が立っている。

石室山荘は山頂部では唯一営業中なのだが、映像で見た噴火当日の生々しい光景が脳裏にこびりついていて思わず緊張する。

二ノ池新館は再建中、山頂部では避難シェルターを建設中、9月には現在規制で登れない最高峰の剣ヶ峰登山も解禁されそうだ。

現在は剣ヶ峰の代わりに外輪山の摩利支天山が良く登られている。ただロープウエー使用の場合、4時半最終に間に合わせなけばならないので諦める登山者も多い。本日は体調良く登れたので、余裕で摩利支天山まで登ることが出来た。

下山後、木曾路の道の駅で車中泊する。御嶽海が名古屋場所優勝したとのことで優勝祝賀幕があちらこちらにかけられていた。そんなときに御嶽山に登ったことは記憶に長く残りそうだ。




ロープウエー駅


規制情報を見る、登山届もここで提出。

















石室山荘は営業中








剣ヶ峰は規制中


二の池


新築中の小屋


二の池


新館


外輪山の摩利支天山へ向かう





三の池


摩利支天山山頂


ヘリが山頂とロープウエー駅の間を資材をピストン輸送していた








新潟からの信仰登山者達、全員はだし。












私の好きな九州の山