私の好きな九州の山

白口岳(九重縦走)


鉾立峠に到着。正面にこれから登る白口岳。
登山日
2017年3月19日:晴れ

登山行程&所要時間
レゾネート登山口 08:35
10:30 鉾立峠 10:45
12:25 白口岳 12:55
16:00 牧ノ戸峠

登山コース地図 
画面クリックで拡大します




【GPXファイルダウンロード】
このリンクをマウスで右クリック(Macの場合はしばらくクリック)して、
「対象をファイルに保存」などのメニューを実行してください。


23名で早春の九重連山を縦走しました。南側のレゾネート登山口から白口岳に上がって北側の牧ノ戸峠に下りました。気がかりなマンサクの花ですが、鍋割峠付近で一部開花が見られましたが、佐渡窪の名所ではまったく開花がありません。今年はよほど開花が遅いのか又は裏年で咲かないのかも知れません。登山道は雪解け水でぬかるんだ場所が多く難儀しました。



登山口にて、準備体操。


鍋割坂


鍋割峠


鍋割峠から鉾立峠方面


佐渡窪


佐渡窪から鉾立峠へ


鉾立峠に到着


鉾立峠で一息入れて急登に備えます


三俣山


白口岳に出発します


滑りやすい登山道


こんな所でこけたら大変


かなり高度を稼ぎました。後ろは大船山。


平治岳から北大船山


谷間の残雪


野焼きで黒くなった坊ヶツル


立中山と大船山


三俣山


最後の難関、足場の凍った岩場。


山頂が見えました


白口岳山頂到着


山頂で憩う登山者


最高峰中岳を眺めながら食事


山頂から三俣山


下山


鳴子山


中岳


稲星山


ここから見ると台形に見える白口岳


五差路


中岳、白口岳の鞍部


稲星岳


池の小屋


池の小屋から見る中岳


御池はまだ半分ほど氷結が残っていました


御池と天狗ヶ城


かなり薄くなっているので強く踏むと割れそうです


空池と久住山


天狗ヶ城


久住山から降りてくる大勢の人、人


遠足の小学生達でした


ここから見る久住山は格好良い


星生崎


大勢の登山者に踏まれて田んぼ状態


後始末が大変そう


沓掛山から三俣山
牧ノ戸峠到着が予定時間をオーバーしたため入浴はやめて直帰しました。
天候に恵まれてのんびりと春の一日をすごすことが出来ました。

Google
 
Web www.asophoto.com






私の好きな九州の山