私の好きな九州の山

金山(山中〜ブナ林〜坊主川源流経由)


冬晴れのブナ林

登山日
2017年3月9日:曇り時々晴れ

登山行程&所要時間
山中キャンプ場 10:10
10:50 林道登山口 10:50
12:05 縦走路 12:05
西山分岐 13:10
15:40 金山 15:50
16:40 山中キャンプ場

【登山コース地図】 
画面クリックで拡大します


脊振山・金山登山ルートマップ




【GPXファイルダウンロード】
このリンクをマウスで右クリック(Macの場合はしばらくクリック)して、
「対象をファイルに保存」などのメニューを実行してください。


脊振山・金山の全ルート踏破計画の4回目、山中キャンプ場から出発して基幹林道を東に30分ほど歩いた尾根から稜線に登り上がりました。縦走路を東に向って西山分岐を左折して鞍部から坊主川源流ルートを下って、坊主ヶ滝登山道と合流して金山に登りました。登山道は5cmほどの積雪があり思いがけず雪山歩きを楽しむことが出来ました。



井出野の集落に入ると突然雪景色が現れる


山中キャンプ場から出発する
綺麗なトイレがあります


基幹林道出合い
下山はここに下って来る予定


本日は林道を東に進みます


30分ほど歩いた地点
尾根の取り付き点


尾根上は伐採のための作業道が大規模に開かれている
この作業道を歩いたが小枝が散乱していて大変歩きにくい

尾根の中央部に残っているであろう道を探して登ったほうが良かったかもしれない


伐採地の終わったあたりから歩きやすい道になりました


東になだらかな尾根が見える


青空が少し出て来ました


見上げる空


台地地形に小さな沢があちらこちらに流れています


登り上がった稜線(縦走路)


少し歩くとブナ林に出ました


ブナ林にて


冬枯れのブナ林ですが本日は青空と白雪が良い演出をしてくれます


ブナ林にて


ブナ林にて


ブナ林にて


ブナ林を過ぎると金山の展望の素晴らしい場所に出ます


金山と井原山


942ピーク付近を越える


942ピークを下ると今度は背振山方面の展望が素晴らしい岩場に出ます


奥の背振山の北西尾根や中央の猟師岩山左側の急登尾根も登ってみたいですね


西山分岐を左折して906ピークに登った後、鞍部に下ります


鞍部の分岐点


坊主川源流を下ります


綺麗な流れ


渡渉地点


坊主ヶ滝登山道との出合い点


26番が坊主川源流ルートの入口になります


27番は谷ルートの登り口ですが本日は尾根ルートにしました


先行者が一人いるようです


この標識のある地点が谷ルートの下り口


グリツグリツと雪のきしむ音が心地よい


山頂手前の鞍部、直登ルートの到着点


山頂へ最後のアプローチ
青空バックにブナの樹形がくっきり


三瀬方面


気持ちよく晴れ上がった山頂に到着、爽快


下山は一気に下りました
本日も無事下山できたことに感謝


Google
 
Web www.asophoto.com









私の好きな九州の山