私の好きな九州の山

越敷岳1061m(神原登山口から)
(神原登山口〜千間平〜茶屋場(三国境)〜 越敷岳〜神原)


越敷岳山麓に咲くハンカイソウ

登山日
2015年7月20日:曇り時々雨

登山行程&所要時間
神原登山口7:55〜9:40千間平〜10:00茶屋場(三国境)〜 11:55越敷岳12:15〜12:45神原

登山コース地図 
画面クリックで拡大します





【GPXファイルダウンロード(右クリックして保存)】
このリンクをマウスで右クリック(Macの場合はしばらくクリック)して、「対象をファイルに保存」などのメニューを実行してください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
朝、4時半、目覚めて外を伺うと今日も雨。
朝食を摂り出発の準備を始めてもまだ止みそうにない。意気消沈して言葉が少なくなる。協議の結果、今回は潔く諦めることにする。
帰路、高千穂の町を抜けた頃から天気が回復してくる。
どこかの山に登りたいね。ということで、祖母山系の登山口で誰も登った事が無い高森町の神原(こうら)から登ることに決定。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


熊本県高森町神原(こうら)の集落のはずれ。林道脇に駐車する。


豪快に咲くハンカイソウ。


ハンカイは中国の武将の名前に由来する。


駐車地から舗装路を黙々と歩く。途中、登山口の表示を見るがなおも舗装路は続く。湿度が高くたちまち大汗をかく。舗装がようやく切れると沢に出会う。沢を渡り尾根に取り付く。この後は千間平のある稜線までほぼまっすぐ尾根の急登が続く。写真は三角点のある小ピーク。稜線は目の前だ。


稜線の千間平の標識


越敷岳分岐。茶屋場。祖母山頂はここから一時間ほどだが本日はここから越敷岳に向う。


三県境


巾の広い道が続く


背丈を越す草薮を掻き分ける


展望所から越敷岳を見る


出べそのような筒が岳が見える


越敷岳山頂。越敷岳の山頂は南北二峰ある。写真は北のピーク。


山頂から緩木山を望む。


谷間からガスが次々に沸いてくる。


こちらは南のピークからの眺め


南ピークから


南ピークから


南ピークから。草原の中に下山路が見える。


下山路から振り返り見る越敷岳の岩峰


舗装路を歩き駐車地に戻る。






Google
 
Web www.asophoto.com



私の好きな九州の山