ホーム >山旅日記 >山行レポート >山写真集 >山頂展望図 >山掲示板

お化粧山〜金山谷〜モチダ谷出合 2006/8/3

鉾岳へ 目次 モチダ谷


お化粧山登山口 お化粧山
ブナの巨木 金山谷入口
金山谷上部 水流が出てきた
倒木はやはり多い 中瀬松谷出合
モチダ谷テント場 テント場の朝
 三里河原に注ぐ主要な谷でまだ歩いていない金山谷とモチダ谷を歩きたくて、今回の計画になりました。

 お昼前にお化粧山の登山口に着いて、金山谷を下ってモチダ谷出合いでテント泊をして、翌日モチダ谷を上がって、大崩〜鹿納縦走路からお化粧山の登山口に戻る計画です。

 相棒のケルンさんと、10時45分、お化粧山登山口を出発します。1時間ほどでお化粧山に到着です。お化粧山手前のガレ場の急登はけっこう堪えます。

 更に30分ほど登ると左から上がってくる大吹登山口からの登山道と出合います。ブナの巨木も目の前です。ここで昼食とします。私はあまりお腹は空いてないのですが、ケルンさんは時間通りに食事をしないと落ち着かないようです。

 さて食事を終えてブナの巨木から10分ほど下った鞍部が金山谷への下山口です。朽ちかけた古い標識があります。良く見ると、大崩山系で多くの標識を付けられている「天草山の会」の標識でした。

 中瀬松谷まで2900m、難路、倒巨木多く、ベテラン向きと書いてあります。私はベテランではないけれど、十分に準備をしてきたし相棒もいますので、慎重に下ろうと思います。

 笹を掻き分けて進むと苔石が重なった場所に出ます。目印テープを確認しながら下りますが、あまり多くは付いていません。次第に谷の形が出来てきて水流が出てきます。倒木はやはり多くてあちこちで谷を塞いでいます。

 実は今回、金山谷を下るために、ネットで情報を探したのですが、ほとんどありませんでした。滝が恐いなと思っていたのですが、大きな滝は無く、倒木は多いものの、なんとか通過する事が出来ました。

 ただ私達は下りでしたがこのコースを初めて登りに使うと二股でけっこう迷いそうな状況でした。良く見るとテープはあるのですが見つけにくいと思います。

 15時25分、中瀬松谷出合に到着しました。前日の雨で岩が非常に滑りやすかったこともあり、下山口から2時間40分かかったようです。ここで小休止をして、中瀬松谷を下り16時10分、今夜のねぐらのモチダ谷出合いに到着です。

 テントを張って三里河原に下りて水浴びをしましたが、冷たくて冷たくて腰から上は浸かる事が出来ませんでした。


△▲このページの地図は国土地理院発行の2万5千分の1地形図を複製加工して使用しています
赤色点線は3日のコース、緑色点線は4日のコースです。
△▲地図の印刷は、画像の上で右クリックしてメニューから印刷に進んでください。用紙設定でタテ、ヨコを選択してください
鉾岳へ 目次 モチダ谷


ホーム >山旅日記 >山行レポート >山写真集 >山頂展望図 >山掲示板


Google
 
Web www.asophoto.com