私の好きな九州の山

私の好きな九州の山

裏宝満山登山コース案内



 登山者の多い宝満山ですが、コースとしては西側の竈門神社から正面道を登る登山者が多いようです。
一方、宝満山の東側の山域、通称裏宝満山は登山者が大変少ない状況です。
しかし地図を一見してわかるように、このエリアには多くの登山道が網の目のように張りめぐられています。
わかりにくそうでもあり面白そうでもあります。

登山道は全体的に整備されていて案内標識は要所要所にしっかりあります。
正面道の石段が苦手な方、静かな山歩きをされたい方は裏宝満山エリアを歩かれてみては如何でしょうか。
釣舟岩や金の水など名所めぐりも楽しそうです。
また各登山口の間は徒歩で10分くらいですから上りと下りを別コースにすれば色々なコース設定が可能です。








裏宝満山主要登山コース

コース
A:大谷尾根コース
 (歩きやすい尾根コース。特に危険な場所はありません。車利用の場合は猫谷登山口から入って2合目分岐点から大谷尾根に合流するのが便利です)
約 1時間40分
コース詳細

B:猫谷コース 
  (小さな滝が連続してあり変化に富んだコース。固定ロープや梯子が多く濡れた岩場は滑りやすいので要注意。谷を登り上がると釣舟岩に出る)
約 1時間50分
コース詳細

C:堤谷コース
 (入口付近が私有地のため入れないので、シラハケ尾根コースの途中から沢に下るルートが出来ている。百日断食碑でシラハケ尾根コースと出会う)
約 1時間50分
コース詳細

D:シラハケ尾根コース
(歩きやすい尾根コース。特に危険な場所はありません。入口の私有地内に2台分ほどの登山者用駐車場があります)
約 1時間40分

裏宝満山詳細登山道マップ
(画像クリックで拡大します)
裏宝満山登山コース案内図






裏宝満山登山口案内マップ

裏宝満山登山口案内図


(2図結合)


登山口までの道路案内地図

最寄の交差点は3号線高尾、35号線上宝満橋、76号線吉木公民館前です

HOME→私の好きな九州の山

宝満山三郡山全体の登山コース図









Copyright (c) ura All Rights Reserved.