私の好きな九州の山

明星山、白金山登山マップ





 明星山(362.3m)、白金山(357.2m)、高根山(370.0m)は福岡県久留米市から広川町に連なる低山です。同じ低山でもお隣の高良山のように古い歴史があるわけでもなく、特別な神社仏閣があるわけでもなく、どこにでもある里山です。

 近年、登山道が整備されて身近なハイキングの山として訪れる人も多くなりました。特に久留米医大名誉教授であり登山愛好家であった故脇坂順一先生が、日々のトレーニングの山として登られていたことは良く知られています。現在、多くの熱心な里山愛好家によって登山道の整備、管理、新設などが行われ素晴らしいハイキングコースになっています。


高良内登山口

竹の子バス停の約300m先に高良内幼稚園があり、さらに100m先の橋を右折して100m地点が登山口になります。
駐車場はありませんが路肩に数台以上駐車できます。

炭焼き小屋コース
古くから使用されていたコースだったが一時、登山道が部分閉鎖されて使用出来なくなっていた。
最近迂回路が開かれたため、現在は通行可能になっています。

沢コース
しばらく沢沿いの作業道を歩く。作業道を最後まで歩いて沢を詰めても良いが次第に荒れてくる。
通常は手前の案内標識から沢を離れて山腹を登り上がるコースが良く整備されているのでこちらの方がおすすめ。

中道コース
沢コースと同じ作業道を歩くが、沢コースの案内標識よりも、もう一つ手前に中道コースの案内標識がある。
山腹を登り上がり尾根コースと合流する。尾根コースはこの合流点以下は現在は使用されていない。

青峰登山口

最寄りのバス停は青峰校前。登山口はバス停から南に300mの高台にある。駐車地については不明。

青峰コース
U字にへこんだ登山道をしばらく歩く。途中からは自然林の快適な登山道になる。




一ノ瀬親水公園登山口

竹の子バス停の約300m先に高良内幼稚園があり、その先の県道を道なりに約2km走ると右手に一ノ瀬親水公園があります。
整備された公園なので50台収容の駐車場や水洗トイレ、休憩設備などがあります。
登山口は公園内の長い階段を上った先にあります。
親水公園を登山口とする以下のルートは、いずれも最近開かれた新道になりますが
標識や目印テープなどは良く整備されています。

 親水公園ルート
親水公園正面奥の階段を上がった地点が登山口になります。
急なステップを少し登れば緩やかな道に変わります。
展望台まで30分ほどです。

 裏明星ルート
展望台から明星山の東部の谷を大きく回り込む形で緩やかに登山道が付いています。
明星山の肩付近からルートは二手に分岐します。
北側は従来登山道の沢コースを上り詰めた地点で合流します。
南側は従来登山道の青峰コースを上り詰めた地点で合流します。

 近道ルート
親水公園と明星山の間の近道ルートです。いったん沢に下って急登の尾根を登ります。

 北尾根ルート
展望台から100mほど登ると北尾根ルートと裏明星ルートの分岐点に出ます。
北尾根ルートはここから急斜度の山腹につけられた電力会社のプラ階段を谷に下ります。
沢を渉れば林道に出会ってその正面が北尾根ルートの取り付きです。

親水公園から県道経由で林道に入れば、北尾根ルートの取り付き地点まで10分ほどで行けます。
こちらの山腹も急斜度なので大きく迂回しながら尾根に登り上がります。
いったん尾根に乗れば、後は緩やかなアップダウンになり、ひたすら尾根通しで南に進みます。
途中、向耳納(むかいみのう)三角点を通過して白金山まで快適な尾根歩きが楽しめます。

薬師堂登山口

県道82号線広川町吉常交差点を東に折れて84号線に入る。
約3km先の水原公民館先を左折。
約1km先で標識に従い逆瀬谷方面に左折する。
薬師堂登山口(本来は薬師堂参詣者用施設なのでゴットン館駐車がベスト)にはトイレと3台ほど収容の駐車場があります。

 高根山〜白金山周回ルート
高根山だけなら30分もかからない。展望のない山なので普通は白金山とセットで歩くことが多い。
この周回ルートも最近開かれた新道で、登山者は少ないのでご注意ください。





明星山、白金山、高根山ハイキング地図



地図の印刷・保存→

お隣の山、高良山ハイキングマップ



最寄の公共交通
西鉄バス総合時刻表
竹の子バス時刻表
青峰校前バス時刻表


登山口タップ→経路マークタップ→グーグルナビに登山口がセット








HOME→私の好きな九州の山



Copyright (c) ura All Rights Reserved.