便利な登山地図が無料で使える登山アプリYAMAP(ヤマップ)が人気です。本日はYAMAPを使った登山記録の作り方について記します。
と言ってもたいして説明することはありません。それほど簡単です。登山口でアプリを起動してスタートボタンを押せば後はYAMAPがほぼ自動的に作成してくれます。
登山中は登山コースとコースタイムが記載された地図に自分の現在位置と軌跡が表示されます。綺麗な風景や可愛い野草に出会えばスマホで写真を撮りましょう。後で位置を確認したい分岐点などあればこれも撮影しておきましょう。山頂で食事をして景色を眺めて下山です。
下山したら必ずYAMAPの終了ボタンを押しましょう。終了ボタンをうっかり押し忘れると移動の軌跡が何日もずっと記録され続けるため大変です。
さて終了ボタンを押して内容を保存すれば後は電波状況の良いタイミングでYAMAPが自動的にデーターをサーバーにアップしてくれます。
YAMAPを開いて自分の活動日記を見てみます。すると以下のような記録が自動的に綺麗に作成されています。
マイページの活動日記を開くと、これまでの記録が新しいものから順に表示されます。
それぞれのページを開くと山域のエリア名、見出し画像、軌跡図が表示されます。以下に実際のスマホのスクリーンショットを並べます。
見出しの写真はお気に入り画像を選択できます。地図と軌跡はズームして詳細に見ることが出来ます。カメラアイコンで撮影場所がわかります。
標高、時間、距離のグラフ
タイムテーブル
このチェックポイントが自動で作成される機能は大変便利です。
画像サムネール
活動詳細データー
ここまでの内容はYAMAPまかせで、すべて自動作成されます。これだけでも個人用の山行記録としては十分ですね。
YAMAPで記録された内容は公開、非公開を選ぶことが出来ます。公開する場合はもう少し形を整えたほうが良いですね。そのための追加作業としては
1)記事のタイトルをつける
2)山行の特徴や印象を書く
3)写真にコメントをつける
これだけです。右上の鉛筆マークをタップすると編集モードになって文字を入力できます。こんなかんたんな作業で綺麗にレイアウトされたwebページが完成して世界に発信されます。本当に便利な世の中になったものだと思います。
魅力的な記事や写真を公開してゆけば、あなたに注目するフォロワーが増えるでしょう。コメント、いいねボタン、絵文字やスタンプ、YAMAPはそんなSNS機能が大変充実していますのでYAMAPメンバー同士の交流がかんたんに出来ます。
YAMAPはスマホに最適化されたアプリですが、もちろんパソコンでも使用できます。会員登録、登山記録や地図の閲覧、写真のアップロードなど可能ですからパソコンで登山記録を作ることも出来ます。YAMAPで登山記録を作ればあなたの山ライフが更に充実するかも知れません。
YAMAP使用レポートはこちらです
YAMAP 公式WEBサイトはこちらです
YAMAPの詳しい使用法(公式WEBサイト)はこちらです
YAMAPアプリのダウンロード先
Androidスマホ
iPhoneスマホ
|