私の好きな九州の山

宮地岳338.8m


落ち葉でふわふわの登山道

登山日
2017年1月4日:晴れ

登山コース地図 
画面クリックで拡大します





【GPXファイルダウンロード(右クリックして保存)】
このリンクをマウスで右クリック(Macの場合はしばらくクリック)して、「対象をファイルに保存」などのメニューを実行してください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
宝満山のすぐそばにあって目立たないこの山、名前は知りつつもいつもパスしていたのですが・・
登ってみると大変良い山でした。338mの低山ながら登山道は良く整備され植林が少ないため、この時期ふわふわの落ち葉の登山道になっていました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



道が少しわかりにくいのですがこのお寺の裏に高木神社がありそこが登山口になっています。


高木神社そばの登山口にある案内板


地元のボランテイアグループが看板を整備されています


ため池のそばを歩く


「テンザン」ではなくて「アマヤマ」なんですね


童男丱女(かんじょ)岩という名所です。展望が開けています。


この地から四王寺山にのろしが伝わったそうです


尾根が見えてきました


良い感じの登山道


樹木標識も多数あります


尾根出会い点


ここで道を間違ったことに気づいて引き返しました。
この山は間違いやすい枝尾根が何箇所かありますので要注意です。


ここを右折ですね


高圧線鉄塔の下を抜ける


分岐点


古代山城跡


樹林の中の宮地岳山頂


山頂には三角点があります


下山は周回コースも考えたのですが道路歩きが多くなりそうなので
往路を戻ることにしました


下山時、脊振山方面


四王寺山


帰路に振り返り見る宮地岳。
鉄塔が山中に入ってますのでそれが目印です。




Google
 
Web www.asophoto.com


私の好きな九州の山