私の好きな九州の山

新村登山口〜井原山〜アンノ滝〜新村登山口
新村〜井原山〜アンノ滝〜林間歩道〜井原山〜新村


アンノ滝

登山日
2015年12月1日:晴れ

登山行程&所要時間
新村大橋9:10〜11:15井原山11:40〜12:55アンノ滝〜13:30水無登山道〜14:30井原山14:45〜15:45新村大橋

登山コース地図 
画面クリックで拡大します


【GPXファイルダウンロード(右クリックして保存)】
このリンクをマウスで右クリック(Macの場合はしばらくクリック)して、「対象をファイルに保存」などのメニューを実行してください。






林道雷山横断線。三瀬峠から約1.5km地点の新村大橋から出発する。


左奥の細い舗装路に入る。


集落の左側のゲートのある入口。帰路はここに戻ってくる予定。


本日は集落の中を直進する。


集落の出外れにあるゲート。
作業の音は聞こえないので通させて貰う。


地形図に記載のある高圧線が見えてきた。


林道は舗装部分や


未舗装部分が交互にある


これはクサギの実


林道終点部の広場


林道終点部から左手にある九電の高圧線保守用の階段を利用する。


三瀬峠から上がってきている稜線が見えてきた


稜線の縦走路に出る





木漏れ日の縦走路


この写真の一段下った鞍部が新村分岐。


分岐点の標識。帰路はここから下る予定。


井原山まではいくつかの小ピークを越える。





ミヤコザサの道。


ここは地形図の約905mの補点。
ここまで来るとようやく井原山の山頂部が見えてくる。


井原山の山頂部








ミツバツツジのトンネル


小春日和


水無登山口への下山分岐点。


分岐点の標識


山頂が近くなり空が広がる。


残り雪。





井原山山頂


登ってきた登山道方面。後ろの山は金山、脊振山。





アンノ滝分岐から下る。








登ってきた稜線が見えている


石灰石


水無登山口分岐の標識











水無林間歩道の分岐点を確認してアンノ滝まで下る。


アンノ滝。YAMAPの記載位置は50mほどずれているようだ。


戻って水無林間歩道に入る。


アンノ滝の上流部をわたる





水無林間歩道は急登とトラバースを交互にしながら標高差200mほどを登る。





水無登山道からの道との出合い点。
左に下れば水無登山口、右に上がれば井原山。


痩せ尾根の感じの良い登山道





再び井原山山頂へ。











新村分岐から右折する。


転げそうな急坂を下る


一般的ではない道だが目印テープはしっかり付いている。





少々荒れた沢を下る。


苔むした古い倒木が道を覆っている


林道に続く登山口まで降りてきた


古いログハウス


振り返り確認。中央が登山道。


集落に下る


振り返り見るあのピークが井原山?


車を駐車した新村橋手前の路肩に無事到着。




Google
 
Web www.asophoto.com



私の好きな九州の山