ホーム >山旅日記 >山行レポート >山写真集 >山頂展望図 >山掲示板


雲ノ平周回(第一日目)折立〜薬師岳



★★★5月に続いて今年二度目の北アルプス遠征。
今回も九州からマイカーで1000km近く走り登山口の折立にやってきた。

今回の目的の山は黒部源流の名峰、薬師岳(2926m)、黒部五郎岳(2840m)、鷲羽岳(2924m)、水晶岳(2986m)

これらの山々に囲まれた標高2500mの広大な台地、北アルプスの秘境、北アルプスの奥座敷と形容される雲の平を歩く。

そして秘湯中の秘湯、高天原温泉に入湯する。

以上を念頭に4泊5日の計画を立てた。


雲の平周回(全56km)

7/23 夕方、折立登山口(車中泊)

7/24折立〜薬師岳ピストン〜太郎平小屋泊 

7/25黒部五郎岳〜三俣蓮華岳〜三俣山荘泊

7/26鷲羽岳〜水晶岳〜温泉沢頭〜高天原山荘泊 

7/27高天原峠〜雲の平山荘〜薬師沢小屋泊 

7/28折立登山口

★★★期間を通じて天候に恵まれ雨には一切会わず、全体に晴れ模様、特に26日27日は素晴らしい快晴で大展望を満喫出来た。



平成24年7月24日(火)曇り時々晴れ、メンバー単独

歩行時間約 9時間
折立登山口(4:40)〜(9:20)太郎平小屋(10:10)〜(12:45)薬師岳山荘(13:10)〜(14:15)薬師岳(14:30)〜(15:10)薬師岳山荘

全ルート図 第一日目ルート図

△▲折立から太郎兵衛平へ
▲▲▲ 

折立登山口、全国各地のナンバーが
並んでいる。トイレ、水、ジュース販売機あり。
携帯は通じない。
4;40分、出発する。ランプはもう要らない。

ブナ、シラビソの樹林帯の中
最初に出迎えてくれたゴゼンタチバナ
展望の良い三角点。物を入れすぎて
15〜6kgに膨れたマイザック。

樹林帯から開けた台地に出ると開きはじめたニッコウキスゲがお出迎え。

チングルマ

折立〜太郎平は標高差約1000m、8kmの道のり。

だらだらと石畳の長い登りが続く
長く続く登山道の先に小屋らしき影が見えてきた。

ようやく到着した太郎平小屋

太郎兵衛平は標高2330m、四方に登山道がクロスする要地である。



△▲太郎兵衛平から薬師岳へ
▲▲▲ 


太郎兵衛平の木道を行く、薬師岳へはいったん薬師峠へ下る。

渓流に咲くキヌガサソウ

雪渓とチングルマ

薬師平の湿原

薬師岳東南稜、昭和38年1月、愛知大学生13人が全員遭難死。
豪雪のため山頂目前で下山開始したが方向を90度誤りこの東南稜に迷い込んだ。

13人の御霊を慰霊する十三重の塔が折立の登山口にある。

チングルマと雪渓

見晴らしの良い稜線に出てほっと一息
新築の薬師岳山荘、ここは電波状況が良くてテレビが受信でき携帯もばっちりOK。

小屋で宿泊の手続きを済ませて空身で山頂へ向かう


薬師岳山頂

薬師岳山頂から北薬師岳とカール。奥の山は立山。

ハクサンイチゲと雪渓

夕方になり少し青空も見えてきた。
薬師岳山荘は清潔な小屋だが水がない。天水をためて使用している。

夕方、山荘の窓から望む槍穂高

上手に描かれた展望図(画像クリックで拡大)

夕空

翌朝、綺麗な朝焼けの槍穂シルエット。




第二日目、黒部五郎岳へ


ホーム >山旅日記 >山行レポート >山写真集 >山頂展望図 >山掲示板


Copyright(c)2012 KyuYama.All Rights Reserved