ホーム >山旅日記 >山行レポート >山写真集 >山頂展望図 >山掲示板

峰入り古道(小石原〜大日ヶ岳) 2005/4/19

back index next

林道手前の岩場 642mピーク手前の展望の良い岩から
急登後の753mピーク 車をデポした斫石峠


△▲昔、英彦山で修行する行者が峰入りに使ったと伝えられる「峰入り古道」のひとつである、小石原から大日ヶ岳のコースを歩きました。

 以前から話は聞いていましたが登山口がどこかわからずにいました。今回もKさんと同行です。東峰村の刷り上ったばかりの登山案内のパンフレットでは、斫石峠から大日ヶ岳〜小石原行者杉のコースで案内されています。この方が下りとなり楽ですが、私達は小石原からの上りのコースを取りました。

 登山口は皿山の小石原園(元民宿、現在営業はしていない)の右手の道から入ります。すぐ先に「峰入道」と書かれた小さな樹脂製の表示板があります。

 登山道の整備状況ですが 倒木は何本かあるもののひどい状況ではありません。またヤブこぎを強いられる場所はありません。

 何箇所もの急登あり、スリリングな岩場ありでいかにも山伏の峰入りにふさわしい道です。距離はちょうど5km、所用時間は3時間半から4時間くらいです。

 盛りは一週間ほど過ぎていましたが一帯には山桜が多いようです。桜の時期に又歩いてみたいと思います。この山域にはシャクナゲが多いのですが、このコースに関しては、ほとんど見られませんでした。

陣ノ尾から数分のビューポイント 大日ヶ岳からの眺め、英彦山、障子ヶ岳、釈迦岳


小石原〜大日ヶ岳(峰入り古道


△▲このページの地図は国土地理院発行の2.5万分の1地形図を複製加工して使用しています
 
(一つの升目の横が約250m、縦が約300mになります)
(画像の印刷は、画像の上で右クリックしてメニューから印刷に進んでください。用紙設定でタテ、ヨコを選択してください)

登山口地図

登山口写真

登山口の小石原園

その後、小石原園は営業を再開しているとの事です。またこの入り口にあった「峰入り道」の案内標識もなくなっているとの事です。現在では、行者堂からの登山道が整備されているようです。(2006年12月)


ホーム >山旅日記 >山行レポート >山写真集 >山頂展望図 >山掲示板


Google
 
Web www.asophoto.com